大分県の高等学校PTA連合会のホームページ

令和3年度活動計画

  • HOME »
  • 令和3年度活動計画


令和3年度 活動方針

新型コロナウィルスの世界的な蔓延は人類史上にける未曽有の危機の様相を呈している。全世界が一刻も 早い終息を願いながらも、未だ予断を許さぬ状況が続いている。 このような中にあって、まず子どもの健康や安全を守る取組が最優先となることは言うまでもない。さら に感染防止のために取る休校などの措置や部活動の自粛等により、子どもの学習活動や体験活動にも大きな 制約が生じ、学力や体力、対人関係能力などの維持・向上にも大きな懸念が生じている。 さらに、このような危機にあって、これまで指摘されてきた不登校、引きこもり等、社会性獲得での困難 やインターネット・スマートフォンの普及による犯罪被害やいじめなど、情報化の負の側面などの諸問題は 見えにくくなってはいるものの、一層深刻化する危険性をはらんでいる。 学校が多くの制約を受け、その機能を十分に発揮できない状況にあっては、私たち保護者が、学校をサポー トし、その機能を家庭で補っていく覚悟が求められている。そのために、大分県高等学校PTA連合会は、様々 な困難を克服し、まずは活動の継続を図りつつ、70 年の活動の知見を総動員し、この厳しい状況において 子どもたちを真ん中において、子どもの利益を図るため以下の活動方針を提案する。

 一 単位PTA、地区、県、それぞれのレベルにおいて新型コロナウィルス収束までの間、その活動が維
  持できるよう情報の提供など、様々な支援策を講じる。
 一 会員の健康保持をはかりコロナウィルス罹患を防止するための活動の工夫を行い、感染の収束状況に
  応じ、段階的に通常の活動に復帰する。
 一 家庭の教育力の向上を目指し情報提供や啓発、研修活動を行う。

一 より効果的で広範な活動を行うため、教育現場との協働を目指し大分県立学校長協会、大分県立学校 事務長会との連携を強化する。また大分県PTA連合会等の教育団体や大分県教育委員会等の関係機関・ 団体との連携もこれまで以上に強化する。

 一 国際化、情報化、少子高齢化人口減少等、社会変化に対応した活動の在り方を検討し、必要に応じ会
  員研修の場を設定する。
 一 子どもたちの自己実現を支援するため、進学、就職に係る情報収集や啓発活動、関係機関への要請活
  動などを行い、またニートや引きこもりなどを防止するため、子どもたちの社会性をはぐくむ家庭教育
  支援などに取り組む。

一 青少年健全育成県民運動の一翼を担い、諸問題の解決に関係団体等と連携協力を図りながら取り組む。 特に本年は自転車の安全な利活用の在り方に取り組む。

一 産業教育、定時制通信教育ならびに特別支援教育の振興を図る。

令和3年度 事業計画

• 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る対応について 100名規模の研修会・大会について4~9月の上期においては、中止するか規模を縮小して開催する。10 月以降については、現時点では従来どおりの開催とするが、9月時点での状況を勘案し決定する。

1総会

6月中に参加人数を絞って行う予定であるが、感染拡大の状況によっては中止し、書面での総会とする。 また、開催の場合でも会長研修会・懇親会は行わない。

2地区別研修会

令和2年度は中止とする。代替措置として希望する地区協議会で行う研修事業に対する補助事業を実施す る。(主として下期を想定)

3振興大会

現時点では予定どおり開催する。

4理事会・委員会・研修会等

参加人数が比較的少ないことから十分な感染防止策を取ったうえで、時間を短縮する等工夫し開催する。 ただし、感染の状況によっては書面での審議も想定する。また研修会については原則延期とし、下期の状況 を見て最終判断する。

各学校のPTA総会出席率の向上や学校PTA活動の引継書の作成等の取り組みがPTA活動の活性化に 繋がるよう取り組む。
研修会等の実施を検討し、「親力」の向上に取り組む。

総務委員会

各学校のPTA総会出席率の向上や学校PTA活動の引継書の作成等の取り組みがPTA活動の活性化に 繋がるよう取り組む。
研修会等の実施を検討し、「親力」の向上に取り組む。

健全育成委員会

AI化、IT化と急激に変化する社会で、普遍的な規範意識の育成に家庭教育を中心に取り組む。 家庭教育の重要性を認識し、家庭と学校との連携を強化しながら大分県PTA連合会をはじめ、各地区の 青少年健全育成とも連携し、子どもの健やかな心身が育めるように家庭教育力の向上に取り組む。 青少年の健全育成に向けて生徒の問題行動についての対策やヘルメット着用についての環境整備を検討する とともに、全国高P連活動の「自転車、バイク、歩行者マナーアップ運動」「インターネットリテラシー向上の取 り組み」「薬物乱用防止活動」「マナーアップ運動」「薬物乱用防止活動」を積極的に推進する。 「おおいた教育の日」の活動に積極的に取り組む。

進路対策委員会

「高校生と保護者の進路に関する意識調査」アンケート調査の周知・徹底を図り、保護者の意識高揚に取 組む。
学校との進路に関する情報交換を密にして、進路達成への支援を行う。 社会的自立に向けて各関係機関と情報交換を推進し、キャリア教育の保護者理解に努める。

調査広報委員会

九高P連「調査広報アンケート調査」の活用方法の検討、広報紙編集の研修会の開催、その他調査広報に 関することについての取り組みを行う。 広報紙「豊のまなび」を年2回発行するとともに、時代に応じた内容の充実を図る。また、全県的な広報 紙のレベルアップ・内容の充実をめざす。その一環として「広報紙コンクール」を実施するとともに、審査 方法などの検討をおこない、九高 P 連広報紙コンクールへ出品する。全国高P連広報紙、ホームページのP Rを行う。

女性委員

各地区女性委員会相互の連携を密にし、P T A 活動の充実、推進を図る事を目的とする。 地区女性委員会活動に積極的に取り組み、家庭教育力の向上、連帯化を促進する。 各教育関係団体との情報交換、協議を行い、諸問題解決への道を探り、連携しながら県高P連活動を推進 していく。

特別委員会

機能的・弾力性のある組織づくりのため、会長の諮問により委員会を設置する。

以上の活動方針・事業計画を基本とし、令和2年度の諸行事を次頁のように実施する。
○事業予定
新型コロナウィルスにより学校現場やPTA活動に多くの課題が生じていることから以下の取組を新規に
または強化して行う。
(1)関係団体との連携強化による教育課題の共有
特に大分県立学校長協会大分県立学校事務長会とは、これまで以上に連携を強化し定期的な連絡会の開催
等、日常的な情報交換の機会確保を図り学校現場の直面する課題を共有する。
(2)関係機関への要請活動の強化
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う遠隔授業のための I C T 機器の整備やエアコンの臨機応変な運用 など子供たちの教育環境の改善に向け教育委員会等の関係機関に対する要請活動を強化する。
(3)喫緊の教育課題に係る調査研究活動
学校の9月入学、I C T による遠隔授業など喫緊の教育課題に関する調査研究を行う。
(4)ICT活用によるPTA情報発信の強化
新型コロナウィルス感染拡大防止に対応するため、県連 H P を刷新し、会員団体との情報共有を強化し将 来的に I C T を活用した遠隔研修などの方策を探る。

令和3年度 行事日程

月 日

事           業

開催地

名 称

内 容

4月

県高P連

監査

一般会計、特別会計・退職・九州大会積立金

大分市

4/10(金)

県高P連

役員会 理事会

総理事会にかける議案審議、被表彰者推薦
総会の運営、役員改選他

大分市

6/2(火)

県高P連

定期総会

表彰、令和元年度事業・決算・監査報告
役員改選、令和2年度事業計画、予算案審議

大分市

6/16(火)

県高P連

第1回役員会 委員会 理事会

理事会にかける議案審議他
前年度からの引き継ぎ事項令和2年度事業計画
県連の具体的活動方針等協議他

大分市

6/18(木) ~19(金)

九高P連

第62回九高P連 大会宮崎大会

※中止

宮崎市

6/26(土) ~27(日)

全国高P連

定期総会・理事会

前年度事業・決算報告・役員改選
当年度1事業計画・予算案審議等
※現時点で開催の可否について連絡なし

東京都

未定

県高P連

広報紙研修会

単P広報紙作り方・編集の仕方について ※当初は5月中を予定。感染拡大状況を勘案し延期か中

止かを判断

大分市

未定

県高P連

地区別研修事業費 補助

県内5地区ごとのPTA役員・会員研修
新型コロナのため地区判断で実施

5地区

8/20(木) ~21(金)

全国高P連

第70回全国高P 連大会 島根大会

※中止

島根県

9月下旬

県高P連

豊のまなび52号発行

10/3(土) ~4(日)

全国高P連

会長・事務局長研 修会

全国会長会・全国事務局長会
5委員会

大阪市

10月中旬

県高P連

役員会 委員会 理事会

理事会にかける議案審議
本年度の活動経過報告、今後の取り組み
経過報告、本年度の振興大会について他

大分市

10/19(金)

九P連

事務局研修連絡会

事務局運営と当面する課題、協議題・照合事項

宮崎市

11/1(水)

県高P連

おおいた教育の日
推進大会

津久見市

11月中

九高P連

4委員会・会長・ 事務局長会議

各委員会活動報告 九高P連の運営・第65回鹿児島大会について

鹿児島市

12/13

県高P連

県高P連振興大会

研究協議、講演

日田市

1月中旬 ~2月下旬

県高P連

役員選考委員会

令和3年度県高P連会長選考

大分市

1月下旬 ~2月上旬

九高P連

4委員会

総務(鹿児島県)、健全育成(大分県)
進路対策(熊本県)、調査広報(佐賀県)

九州各県

2/6(土) ~7(日)

全国高P連

会長・事務局長研 修会

全国会長・事務局長研修会研修会
5委員会

東京都

2/14 (金)

九高P連

会長・事務局長会

今年度の全国・九高P連の運営全般について

宮崎市

2月下旬

県高P連

豊のまなび52発行

3月中旬

県高P連

広報紙コンクール

広報紙審査

大分市

3月中旬

県高P連

役員会

令和2年度の反省と次年度の活動計画

大分市

4月

県高P連

監査 役員会 理事会

一般会計、特別会計・退職・九州大会積立金
理事会にかける議案審議、被表彰者推薦
令和3年度総会の運営、役員改選他

大分市

令和元年度の活動計画ページはこちら

PAGETOP
Copyright © 大分県高等学校PTA連合会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.